iPhoneで+メッセージを使う方法

iPhoneで+メッセージを使いたい人向けの解説です。

以前こちらの記事で、iPhone⇔AndroidスマホでSMSで写真を送るにはお互いが+メッセージを使う必要があると紹介しました。

あわせて読みたい
SMS(ショートメール)で写真を送れない?その理由と対策を解説 「SMSで写真を送ろうとしたら、送れる人と送れない人がいる」 仕事でよくSMSを使う人なら経験があるでしょう。 SMSで写真を送れる人と送れない人がいるのはなぜ? 送れ...

iPhoneで+メッセージを使うと相手がiPhoneでもAndroidスマホでも写真のやりとりができて便利です。

今回は、実際にiPhoneで+メッセージを使う方法を解説します。

相手がAndroidスマホだから自分がiPhoneで+メッセージを使いたい、という方はぜひ参考にしてください。



目次

App Storeでインストール

まずは+メッセージのアプリをインストールします。+メッセージはApp Storeで無料でインストールできます。

App Store→「ぷらすめっせーじ」と入力→入手

※+メッセージは3大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)が提供するサービスなので、ご利用の回線によっては使えない場合があります。とはいえ、とくに会社支給のスマホの多くは3大キャリアの回線を使用しているので、問題ないでしょう。



初期設定

初めてアプリを起動すると初期設定の画面になるので、指示どおり進みましょう。



+メッセージの実際の画面

次に、+メッセージで知っておくと便利なことを3つ紹介します。

  • 写真の送り方
  • 送信済みと既読のチェック
  • 相手がどっちか見分ける

写真の送り方

  1. トーク画面の左下にある+マークを押す
  2. 送りたい写真を選択
  3. 右下の青い〇を押して送信

LINEと似ているので、LINEを使っている人であればあまり難しくないでしょう。

送信済みと既読のチェック

お互いに+メッセージを使うと、送信済みと既読を確認できます。

チェックがひとつで送信済み、チェックがふたつで既読を表します。

相手がどっちか見分ける

あなたがiPhoneの場合、

  • 相手もiPhone → iMessageを使う
  • 相手がAndroidスマホ → +メッセージを使う

そのために、相手がどちらか見極める必要があります。

自分のiPhoneの画面を見て判断するにはiMessageの入力欄を見ます。

「iMessage」と表示→相手もiPhoneユーザー

「SMS/MMS」と表示→相手はAndroidスマホユーザー

iMessageとの使い分け

iPhoneで+メッセージを使うと、こんな疑問を持つ人もいるのではないでしょうか。

  • iMessageと+メッセージの使い分けはどうなるのか
  • iMessageが使えなくなるのではないか
  • 今度はiPhone相手の写真のやりとりができないのではないか
  • 毎回切り替えのような操作が必要になるのではないか

結論としては、まったく心配ありません。

  • iMessageが使えなくなるのではないか
    →iMessageも今までどおり使えます。iMessageと+メッセージの二刀流です
  • iMessageと+メッセージの使い分けはどうなるのか
    →相手が+メッセージなら+メッセージで、iMessageならiMessageで受信します
  • 今度はiPhone相手の写真のやりとりができないのではないか
    →iPhone同士での写真のやりとりはiMessageでできます
  • 毎回切り替えのような操作が必要になるのではないか
    →常にどちらも使える状態なので切り替えは必要ありません

注意事項

+メッセージで初めて写真を選択するとき、こんなメッセージが表示されます。

ここでは必ず、「すべての写真へのアクセスを許可」を選択しましょう。

「写真を選択」を選ぶと、送信する写真を選ぶ画面に、自分が選択した写真しか表示されなくなってしまいます。

相手に+メッセージを使わせる方法

自分がAndroidスマホで相手がiPhoneの場合、相手に+メッセージを使ってもらう必要があります。

その場合はこちらから招待を送ってあげると相手側のハードルがぐっと下がります。

自分の画面で入力欄が次のようになっていれば相手は+メッセージを使っていません。

招待を送りたい相手とのトーク画面で右上の横三本線を押します。

+メッセージに招待するを押します。

入力欄に自動的に招待メッセージが入るのでそのまま送信します。

招待を送られた相手はこんな感じで受け取ります。

招待リンクを押すと+メッセージのインストールに誘導してくれます。

まとめ

  • +メッセージは無料で使える
  • +メッセージとiMessageを使い分ける
  • 招待を送って相手に+メッセージを使ってもらう

ショートメールは主に仕事で使う人が多いと思いますが、文字だけより写真のほうが伝わりやすいこともありますよね。

+メッセージを使えば自分と相手がiPhoneでもAndroidスマホでも写真のやりとりができます。

SMSでやりとりするときに、この人はAndroidスマホだなと思ったら、ぜひ+メッセージを使ってみてください。



この記事を書いた人

GalaxyとCIOが大好きな30代会社員。ドコモショップ店員歴5年(退職済み)。スマホで生活を便利に、効率よくしたい。スマホ関係を中心に、知らなくても困らないけど知るとちょっと世界が広がる、そんな情報を届けていきます。

コメント

コメントする

目次